1. ホーム
  2. 施策の御案内
  3. オープンイノベーション促進に係る取組

オープンイノベーション促進に係る取組

多様な企業によるオープンイノベーションの促進

デジタル革新による変化に対応し、多くの企業が収益力の維持・向上を図るためには、自前主義を脱却してオープンイノベーション(OI)へ積極的に挑戦し、新たな価値を創出していくことが重要です。

関東経済産業局では、地域における自立的なイノベーション・エコシステムの構築や新産業創造に向けて、自治体・産業支援機関・金融機関・VCなど多様な関係機関との協働により、地域企業・スタートアップ・大手企業・海外企業(外資系企業)のOI活動を支援しています。

主な活動内容

オープンイノベーション・プラットフォームのイメージ

オープンイノベショーン・プラットフォームのイメージ

新着情報

「オープンイノベーション・マッチングスクエア」及び「KO-LABO」について

関東経済産業局と中小企業基盤整備機構関東本部は連携を強化し、リアルに加えて、WEB上でもパートナー探索が可能なサイトをオープンしました。是非、積極的に御活用ください。

オープンイノベーション・マッチングスクエア

  • 積極的に外部連携を進める企業の開発ニーズを掲載しています。
  • 企業の直接提案はもとより、支援機関・金融機関・行政機関・大学・研究機関の目利き、探索力を活かした間接提案も可能です。
  • 個別案件に対する伴走支援も御用意しています。

KO-LABO

  • 当局の進める企業間連携に関する施策情報をワンストップで発信しています。
  • 企業は外部連携を通じて解決したいニーズを登録することが可能です。

開催報告

関係リンク

このページに関するお問合せは

地域経済部 産業技術革新課
電話 048-600-0237
FAX 048-601-1289

最終更新日:2023年3月22日