地域中小企業への人材確保、多様な人材の活用、産業を支える人材の育成など、産業界・教育界・行政・団体等の地域のネットワークと連携し、様々な取り組みを展開しています。
- 地域の人事部
- 人材シェアマッチング事業(事務局のサイトへ)
※「広域関東de人材シェア!」は令和5年3月31日を以て一旦休止となり、4月より関東経済産業局のホームページへ移行予定となります
- 地域中小企業・小規模事業者の人材確保支援等事業
- ダイバーシティ経営
- 賃上げ・生産性向上のための税制/所得拡大促進税制
- マネジメントメンター登録制度/新現役交流会
- 女性起業家支援・シェアリングエコノミー
新着情報
- 令和5年度「関東経済産業局における地域中小企業・小規模事業者の人材確保支援等事業」に係る委託先を公募します
- 「地域の人事部」の報告会を開催します
- 各地の「地域の人事部」の紹介ページを更新しました
- 令和4年度中小企業経営支援等対策費補助金(若者人材確保プロジェクトの実証)の採択事業者が決定しました(補助金事務局のサイトへ)
- 令和4年度中小企業経営支援等対策費補助金(若者人材確保プロジェクトの実証)の公募を開始します(補助金事務局のサイトへ)
- 「地域の人事部」構想に関する取組についてを掲載しました
- 「地域中小企業・小規模事業者の人材確保支援等事業」のページを更新しました
- 人材の採用・活躍のための情報ポータルサイト「広域関東JOBフィールド」を再開しました(外部サイトへ)
- 令和4年度「地域中小企業人材確保支援等事業(中核人材確保支援能力向上事業:実証機関)」に係る事業者を決定しました(中小企業庁のサイトへ)
- 令和4年度「中小企業経営支援等対策費補助金(若者人材確保プロジェクトの実証)」に係る補助事業者(事務局)が採択公表されました(経済産業省のサイトへ)
- 「広域関東de人材シェア!」ポータルサイトのチラシを掲載しました
- 「広域関東de人材シェア!」ポータルサイトを再開しました
- 令和4年度「中小企業経営支援等対策費補助金(若者人材確保プロジェクトの実証)」に係る補助事業者(執行団体)の再公募を開始します(経済産業省のサイトへ)
- 令和4年度「関東経済産業局における地域中小企業・小規模事業者の人材確保支援等事業」の採択事業者を決定しました
- 【全企業向け】人材確保等促進税制のお問い合わせ先を更新しました
- 兼業・副業人材活用事例集「兼業・副業人材活用のススメ~多様な人材活用で経営力を高める~」を掲載しました
- 「アトツギ経営者×プロ人材 新規事業創出モデル事業 事例集」を掲載しました
- 「地域における多様な人材活用や域外企業との協働・共創を実現する「地域の人事部」構想」に関するセミナーのアーカイブ動画を掲載しました
- 「新現役交流会 支援力向上セミナー」の講演資料及びアーカイブ動画を掲載しました
関係リンク
- 産業人材(経済産業省のサイトへ)
- 女性起業家支援(わたしの起業応援団)(経済産業省のサイトへ)
- 「雇用・人材支援」(中小企業庁のサイトへ)
- 人手不足・人材活用への対応(人手不足対応のための5つのステップ)(ミラサポplusのサイトへ)
- 高度人材に対するポイント制による出入国管理上の優遇制度について(法務省のサイトへ)
このページに関するお問合せは
地域経済部 社会・人材政策課
電話:048-600-0274
E-MAIL:bzl-kanto-syajin★meti.go.jp
※「★」を「@」に置き換えてください。
最終更新日:2023年3月15日