1. ホーム
  2. 施策の御案内
  3. 産業人材・雇用対策
  4. 地域中小企業・小規模事業者の人材確保・育成・定着支援

地域中小企業・小規模事業者の人材確保・育成・定着支援

地域中小企業・小規模事業者が抱える経営課題の解決に向け、多様な人材の確保・育成・活用や職場環境改善による人材の定着を図るため、人材戦略の検討・策定・実行に向けた取組を支援します。

令和7年度「地域中小企業人材確保支援等調査・分析」

地域中小企業の人的資本経営を推進するため、「地域の人事部」の立ち上げ支援やネットワーキング、支援機能強化を行います。併せて、成長志向のある中小企業に対し、成長発展の契機となる経営面・事業面の屈曲点ごとに必要な支援を実施し、ハンズオンで人的資本経営の推進と成長支援を行います。
また、地域中小企業の経営力強化や人手不足に対応できるよう、兼業・副業人材、外国人材、女性、シニア等の多様な人材の確保・育成・活用や職場環境改善による人材の確保・活用・定着を支援します。併せて、地域の経営支援機関に対しても経営戦略と人材戦略の一体的推進の重要性を普及し、支援力向上の機会等を提供します。

具体的な事業内容

地域企業の人的資本経営推進に向けたモデル実証事業

多様な人材確保等支援事業

広域関東JOBフィールド

多様な人材の採用・活用事例集等

「地域の人事部」機能構築モデル事業(実証期間:令和4~6年度)
「地域の人事部」モデル事例集(令和6年度作成)(PDF:1.4MB)
兼業・副業等外部人材
中小企業・小規模事業者による多様な人材活用事例集(令和5年度作成)(PDF:2.9MB)
兼業・副業人材活用事例集「兼業・副業人材活用のススメ~多様な人材活用で経営力を高める~」(令和3年度作成)(PDF:2.8MB)
アトツギ経営者×プロ人材 新規事業創出モデル事業 事例集(令和3年度作成)(PDF:1.5MB)
中小企業への「兼業・副業人材」活用推進におけるヒント集(令和2年度作成)(PDF:10.9MB)
外部人材活用ガイダンス・事例集(令和元年度作成)(PDF:29MB)
ジョブの明確化
ジョブの明確化に基づく人材戦略実践ガイダンス(令和5年度作成)(PDF:2,253KB)
就職氷河期世代人材
就職氷河期世代採用・活用事例集(令和3年度作成)(PDF:774KB)
高度外国人材
教育機関における外国人留学生就職支援ガイドブック(令和3年度作成)(PDF:2.7MB)
外国人材採用・活用事例集(令和元年度作成)(2022年7月28日(木曜日)更新)(PDF:23MB)
オンラインインターンシップ
地域中小企業のためのオンラインインターンシップ支援プログラム【ノウハウ集 / 基本プログラム】(令和3年度作成)(PDF:1.5MB)
地域中小企業のためのオンラインインターンシップ支援プログラム【ワークシートサンプル集】(令和3年度作成)(PDF:656KB)
そのほか多様な人材
外部プロ人材を活用した新事業創出モデル事業事例集(令和4年度作成)(PDF:874KB)
女性の採用・活用事例集(令和2年度作成)(PDF:6.5MB)
生産性向上のためのオンライン人材活用ガイドブック(令和2年度作成)(PDF:1.8MB)

関連情報

高度外国人材活躍推進プラットフォーム

経済産業省と独立行政法人日本貿易振興機構(JETRO)は、高度外国人材の日本での受入れ促進に向け、留学生を含む高度外国人材と採用側の企業の双方のニーズに応える情報を一括でわかりやすく提供するため、「高度外国人材活躍推進プラットフォーム」を立ち上げ、ポータルサイトを通じた施策・イベント等の情報提供を行っています。

このページに関するお問合せは

地域経済部 産業人材政策課
電話:048-600-0274
メール:bzl-kanto-jinzai★meti.go.jp
※「★」を「@」に置き換えてください。

最終更新日:2025年4月16日