関東経済産業局は企業の付加価値となる知的財産を戦略的に企業経営に活かす「知財経営」への取り組みを後押しするため、複数専門家で構成された支援チームによる知財経営の導入・定着に向けた伴走支援(知財経営コンサルティング)を実施しています。
また、知財経営の定着に係る伴走支援への参加を通じ、支援人材を育成するため、本事業の伴走支援の場として、支援に関する知識習得及び実践の機会を創出しています。
企業の皆様には、自社の強み(知的財産)を企業経営に活かす「知財経営」を推進する際の参考に、また、支援機関の皆様には企業支援の際の参考として是非、以下、事例集等を御覧ください。
- (R4FY)知財経営定着伴走支援事業事例集(10社)(PDF:2,264KB)
- (R3FY)知財経営定着伴走支援事業事例集(7社)(PDF:2,515KB)
- (R2FY) チーム伴走型知財経営モデル支援事業
このページに関するお問合せは
地域経済部 産業技術革新課
知的財産室
電話:048-600-0239
E-MAIL:bzl-kanto-chizai★meti.go.jp
※「★」を「@」に置き換えてください。
最終更新日:2023年8月24日