1. ホーム
  2. 施策の御案内
  3. 省エネルギー
  4. 令和6年度エネルギー管理功績者及びエネルギー管理優良事業者等関東経済産業局長表彰に関する表彰候補者の募集を開始します

令和6年度エネルギー管理功績者及びエネルギー管理優良事業者等関東経済産業局長表彰に関する表彰候補者の募集を開始します

本日(6月7日)より推薦受付を開始しましたので、エネルギー管理に取り組む事業者等の皆様の御応募、御推薦をお待ちしております。

1.エネルギー管理功績者及びエネルギー管理優良事業者等関東経済産業局長表彰の概要

関東経済産業局では、省エネルギーの意義を理解し、エネルギー管理の推進に尽力し、その功績が極めて顕著であると認められる者及びエネルギー管理の推進に不断の努力を重ね、その成果が大であり、他の模範となる事業者、事業所を表彰し、もってエネルギー管理の一層の普及促進を図ることを目的として実施しています。

2.募集部門

(1)エネルギー管理功績者
エネルギー管理の推進に尽力し、その功績が顕著な者
(2)エネルギー管理優良事業者等
エネルギー管理の推進に不断の努力を重ね、その成果が大であり、他の模範となる事業者及び工場等

3.応募方法

応募は自薦又は下記団体からの推薦となります。応募にあたっては、4.の推薦調書を作成し、7.の提出先まで御提出ください。

4.推薦様式等

(1)エネルギー管理功績者
推薦調書(様式1) Wordファイル 推薦調書記載例(様式1) PDFファイル
(2)エネルギー管理優良事業者等
推薦調書(様式2) Wordファイル 推薦調書記載例(様式2) PDFファイル(工場等)
推薦調書(様式3) Wordファイル 推薦調書記載例(様式3) PDFファイル(荷主)
推薦調書(様式4) Wordファイル 推薦調書記載例(様式4) PDFファイル(事業者)
※推薦にあたっての注意事項は(こちら PDFファイル)を御覧ください。

5.応募締切

令和6年8月30日(金曜日)

6.スケジュール等

御応募いただいた後は、必要に応じて現地調査を行い、審査会による審査を経た後、令和7年2月に表彰式を行う予定です。
過去の受賞者については 省エネ普及の為の取組 を御覧ください。

7.提出先

原則として、メールでの御提出をお願いいたします。

関東経済産業局 資源エネルギー環境部 省エネルギー対策課
担当:長野、松田
メール:bzl-kanto-shoene3★meti.go.jp
※「★」を「@」に置き換えてください。

郵送で提出をされる場合
〒330-9715 
埼玉県さいたま市中央区新都心1番地1
さいたま新都心合同庁舎1号館

このページに関するお問合せは

資源エネルギー環境部 省エネルギー対策課

工場・事業場担当

電話:048-600-0443
メール:bzl-SYOENE-TEIKIHOUKOKU★meti.go.jp
※「★」を「@」に置き換えてください。

荷主担当

電話:048-600-0426
メール:bzl-SYOENE-TEIKIHOUKOKU2★meti.go.jp
※「★」を「@」に置き換えてください。

選解任担当

電話:048-600-0426
メール:bzl-SYOENE-TEIKIHOUKOKU3★meti.go.jp
※「★」を「@」に置き換えてください。

その他

電話:048-600-0362
メール:bzl-kanto-shoene2★meti.go.jp
※「★」を「@」に置き換えてください。

最終更新日:2024年6月7日