1. ホーム
  2. 施策の御案内
  3. フードテック

フードテック

昨今、食糧不足や食品ロス等、食領域の様々な社会課題を、イノベーションによって解決する「フードテック」が国内外において注目されています。
関東経済産業局では「フードテック」への関心の高まりに対し、日本の食文化を支えてきた地域企業の製造・加工技術等が重要な役割を果たすと考えています。同時に、ベンチャー企業や大手企業、学術機関が持つデジタル技術、科学技術、知見などが結集することで、食品産業のイノベーションが期待されます。
こうした地域企業等によるフードテックの取組みをサポートし、国内外における食領域の社会課題解決と我が国のフードテックによる地域産業の活性化を図ります。

新着情報

フードテックコミュニティ

地域の食の取組との連携

フードテックマップ

フード分野のトレンド・ニーズを俯瞰した情報をもとに、フードテックへの関わり方をイメージできるマップを作成いたしました。

フードテックコミュニティメールマガジン

フードテックコミュニティメールマガジンでは食・フードテック分野のイベント、施策情報等の情報を配信します(発行頻度:月2回程度(不定期))。御希望の方は、下記配信申込フォームからお申込みください。

フードテックコミュニティメールマガジン登録はこちら

関連施策

「中堅・中小企業とスタートアップの新たな連携事例」及び「ものづくり 企業向けスタートアップとの連携創出ガイド」をとりまとめました

経済産業省の取組み

このページに関するお問合せは

地域経済部 次世代産業課
電話:048-600-0342
E-MAIL:bzl-kanto-foodtech★meti.go.jp
※「★」は「@」に置き換えてください。

最終更新日:2023年10月23日