魅力ある店づくり、商店街づくり、まちづくりをめざして
商店街や中心市街地は、古くから商業、業務など様々な機能が集まり、その街の活力や個性を代表する「顔」とも言うべき場所です。 これからの時代のニーズに対応した地域コミュニティの中心として、人が住み、育ち、学び、働き、交流する場として魅力ある商店街・まちづくりが求められています。
関東経済産業局では、こうした魅力ある商店街・まちづくりに向けた取組に対して支援を行っています。
新着情報
- 令和元年度補正予算「インバウンド需要拡大推進事業(地域消費拡大推進事業)」(追加募集)の補助事業者が採択されました(中小企業庁のサイトへ)
- 令和元年度補正予算「インバウンド需要拡大推進事業(地域消費拡大推進事業)」(二次締切)の補助事業者が採択されました(中小企業庁のサイトへ)
- 令和2年度「商店街活性化・観光消費創出事業」(ニ次締切)の補助事業者が採択されました(中小企業庁のサイトへ)
- 令和元年度補正予算「インバウンド需要拡大推進事業(地域消費拡大推進事業)」(一次締切)の補助事業者が採択されました(中小企業庁のサイトへ)
- ひと目で分かる事業者向け支援策チラシの御案内(商店街の皆様への支援)(PDF:591KB)
商店街フォーラム等
平成29年度
商店街・中心市街地活性化 メルマガ発行中
中心市街地活性化、商店街活性化に関する、経済産業省や各機関の支援策やシンポジウム等のお知らせ、地域から寄せられるイベント情報などを配信しています。
関係リンク
このページに関するお問合せは
産業部 流通・サービス産業課
商業振興室
電話 048-600-0317,0318
FAX 048-601-1295
最終更新日:2021年2月3日