1. ホーム
  2. 施策の御案内
  3. 知的財産・特許
  4. 地域支援機関向け知財活用実践定着プログラムの実施について

地域支援機関向け知財活用実践定着プログラムの実施について

本事業は、金融機関や商工会議所等の地域支援機関を対象に実施するもので、知財の観点を含め、地域企業との『対話』を通じて、さらなる企業理解を促します。具体的には、企業の強み(知財など)を対話の中から明確にし(可視化)、さらにそれらにかかる取り組むべき課題を抽出します。課題に対しては最適なソリューションを提供できるような体制を構築し、企業の知財への投資・活用促進につなげることを、地域内で自走させるべく実施します。

地域支援機関向け知財活用実践定着プログラム図

1.応募資格

以下のいずれかであること。

2.取組内容

3.公募情報

4.過年度類似事業の情報

令和5年度は金融機関を対象に類似のプログラムを実施しました。

このページに関するお問合せは

地域経済部 産業技術革新課
知的財産室
メール:bzl-kanto-chizai★meti.go.jp
※「★」を「@」に置き換えてください。

最終更新日:2024年9月12日