1. ホーム
  2. 施策の御案内
  3. 環境・資源循環経済
  4. 3R政策
  5. 「令和6年度家電リサイクルプラント施設見学会」を開催しました

「令和6年度家電リサイクルプラント施設見学会」を開催しました

経済産業省関東経済産業局は、関東管内の家電リサイクル法上の小売業者を対象とし、再資源化の工程及びコスト負担の必要性、企業の環境への取り組みについて理解を深めることを目的とした家電リサイクルプラント施設見学会を開催しました。
令和7年度も、家電リサイクルをはじめとした3Rの推進に向けた各種イベントを計画しております。今後の情報に御期待ください。

開催概要

日時 令和7年3月7日(金曜日)11時30分から17時10分まで
見学先 パナソニック エコテクノロジー関東株式会社
(茨城県稲敷市釜井1741番地)
参加者 小売業者
(特定家庭用機器(エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・乾燥機)の小売販売を業として行う者)18名
主催 経済産業省関東経済産業局
後援 環境省関東地方環境事務所
見学会の内容
  1. 家電リサイクルプラント施設の見学

    リサイクル工程や選別工程について、デモ機等での説明を受けた後、廃家電の解体過程や、破砕される様子等を見学しました。

  2. 家電リサイクル法及び廃棄物処理法の説明等

    経済産業省関東経済産業局及び環境省関東地方環境事務所より、廃家電の適正処理への理解をより深めていただくため、家電リサイクル法及び廃棄物処理法について説明しました。

開催状況
家電リサイクル制度等 概要の説明
家電リサイクル制度等 概要の説明
選別工程の説明風景
選別工程の説明風景
家電リサイクルプラント施設 外観
家電リサイクルプラント施設 外観
プラント内の見学風景
プラント内の見学風景
参加者の感想 見学会参加者の約8割の方より本見学会が満足であったとの感想をいただきました。
また、見学前には約2割の方が「高い」と感じていたリサイクル料金について、見学会後に「高い」と回答した方は0%、「適正」「安い」と回答した方が8割以上になり、家電リサイクル法上の小売業者としての役割の重要性を実感した感想が多数寄せられました。
アンケート結果

参考

令和6年度家電リサイクルプラント施設見学会募集チラシ

このページに関するお問合せは

資源エネルギー環境部 環境・資源循環経済課
電話:048-600-0292

最終更新日:2025年4月18日