1. ホーム
  2. 施策の御案内
  3. 海外展開支援
  4. 海外ビジネスのチャンスとリスクを学ぶ!グローバル化推進ウェビナーを開催しました

海外ビジネスのチャンスとリスクを学ぶ!グローバル化推進ウェビナーを開催しました

通商白書、不公正貿易報告書、海外展開支援施策説明会

経済のグローバル化が進む中で、経済と安全保障の一体化や、デジタル化の進展、持続可能性の要請など、企業を取り巻く国際ビジネス環境は大きく変化しています。
本ウェビナーでは、中堅・中小企業によるしなやかな海外ビジネスの実現を後押しするため、チャンスとリスクに関する最新情報や方向性、各種支援策を御紹介しました。
最新の通商白書・不公正貿易報告書のポイントについても、経済産業省の担当者から御説明しました。

開催概要

日時 令和4年10月27日(木曜日)14時00分~16時30分(開場13時30分)
形式 オンライン(Microsoft Teams)
主催 経済産業省関東経済産業局
共催 ジェトロ東京貿易情報センター
対象 海外展開に関心のある中堅・中小企業、金融機関、産業支援機関(商工会議所・商工会等)等
定員 300名(事前登録制、定員になり次第、締切)
詳細 詳細はこちら(PDF:845KB)
プログラム

開会(14時00分)

基調講演「シン産業化に向けたアジア間共創と再創業について」(PDF:1,945KB)(14時05分~14時45分)

金沢大学 融合研究域 教授・博士(経営学) 松島 大輔

令和4年版通商白書について グローバルな不確実性の高まりと我が国経済の課題と機会(PDF:4,136KB)(14:45~15:15)

経済産業省 通商政策局 企画調査室 室長補佐 山川 彩香

(休憩 15時15分~15時25分)

2022年版不公正貿易報告書について(PDF:1,270KB)(15時25分~15時45分)

経済産業省 通商政策局 通商機構部 国際経済紛争対策室 室長補佐 平澤 史子

海外展開支援施策について(PDF:4,798KB)(15時45分~16時05分)

ジェトロ 東京貿易情報センター 所長代理 洞ノ上 佳代

顕在化するグローバルリスクと貿易保険(PDF:1,913KB)(16時05分~16時20分)

株式会社日本貿易保険 営業第一部 営業推進グループ 髙橋 未希

その他(16時20分~16時30分)

閉会(16時30分)

このページに関するお問合せは

総務企画部 国際課
担当:岩渕、鈴木
電話:048-600-0261

最終更新日:2022年10月28日