1. ホーム
  2. 施策の御案内
  3. 産業人材・雇用対策
  4. 令和4年度「地域の人事部」の報告会を開催しました

令和4年度「地域の人事部」の報告会を開催しました

地域の人的資本経営推進に向けた体制構築に係る実証事業

関東経済産業局(以下「当局」という。)は、2023年3月9日(木曜日)に「地域企業の人的資本経営推進に向けた「地域の人事部」の課題と可能性 8自治体における実証報告と今後の展望」を開催しました。

今年度当局では、地域の支援機関、自治体等がそれぞれの強みを活かし地域一丸となって人的資本経営を推進する体制(「地域の人事部」)を構築すべく、管内8自治体(日立市、常陸太田市、大子町、長岡市、燕市、松本市、塩尻市、三島市)において実証事業を行いました。

本報告会では、実証事業の成果報告、及び地域企業の人的資本経営推進に向けて「地域の人事部」が果たすべき役割と体制構築における課題についてパネルディスカッションを行いました。

地域の人事部事業についてはこちら

本イベントのチラシはこちら(PDF:922KB)

当日の動画配信はこちら

開催概要

日時

2023年3月9日(木曜日)10時00分~12時00分

形式

オンライン(Cisco Webex)

対象

企業、支援機関、行政機関、本報告会に興味のある方

定員

200名(先着順)※参加費無料

主催

経済産業省関東経済産業局

主な内容

スケジュール予定

10時00分~10時05分

  • 開会挨拶(関東経済産業局)

10時05分~10時30分

  • 「地域の人事部」の取組概要について(関東経済産業局)

10時30分~10時55分

  • 「地域の人事部」の取組事例について(株式会社パソナJOB HUB)

10時55分~11時35分

  • パネルディスカッション 「地域企業の人的資本経営推進に向けて「地域の人事部」が果たすべき役割と体制構築における課題について」

11時35分~12時00分

  • 閉会挨拶(関東経済産業局)

パネルディスカッション登壇者

  • 株式会社ひとつぶ 取締役 野中 大輔 氏(長岡地域の人事部主導組織)
  • 長岡市商工部産業立地課 雇用・働き方政策担当課長補佐 門脇 亮 氏(自治体)
  • NPO法人MEGURU 代表理事 横山 暁一 氏(塩尻地域の人事部主導組織)
  • みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社 社会政策コンサルティング部 主任コンサルタント 森安 亮介 氏(有識者)
  • 株式会社パソナJOB HUB ソーシャルイノベーション部長兼事業開発部長 加藤 遼(ファシリテーター)
  • 関東経済産業局 地域経済部 社会・人材政策課長 志村 典彦

セミナー動画

以下リンク先にて、セッションごとに当日の動画を掲載しております。

このページに関するお問合せは

地域経済部 産業人材政策課
電話:048-600-0358
E-MAIL:bzl-kanto-jinzai★meti.go.jp
※「★」を「@」に置き換えてください。

最終更新日:2024年4月1日