1. ホーム
  2. 施策の御案内
  3. 中小企業支援
  4. 経営革新等支援機関について
  5. 経営革新等支援機関の廃止届出について

経営革新等支援機関の廃止届出について

認定支援機関の申請・届出にかかる手続きは全て電子化されており、認定経営革新等支援機関電子申請システムでの手続きが必要です。上記システムを利用する場合は、申請者においてGビズIDプライムの取得が必要となります。
ただし、電子申請を過去1度も実施していない等、相当の理由がある場合のみ、特例として紙による廃止届出の提出が可能です。

廃止届出が必要になる場合

以下の場合は、廃止届出が必要になります。

など

1.届出登録までの流れ(電子届出の場合)

STEP1:GビズIDプライムを取得する

GビズIDプライムの取得は、以下のサイトにて御確認ください。

STEP2:届出内容を登録する

「認定経営革新等支援機関電子申請システム」を使って、届出内容を登録してください。

2.届出登録までの流れ(紙による届出の場合)

STEP1:届出書を作成する

以下より届出書をダウンロードのうえ、必要事項を記載してください。
作成にあたっては必ず記載要領を御確認ください。

STEP2:郵送する

STEP1で用意した、届出書(実印を押印した原本2部)を、以下の住所・宛先まで御郵送ください。
なお、届出事項について確認の連絡をする場合がありますので、担当者の方の氏名と連絡先を記載した送付状(様式自由)を同封してください。

郵送先

〒330-9715
埼玉県さいたま市中央区新都心1番地1
さいたま新都心合同庁舎1号館8階
関東経済産業局 経営支援課 経営革新等支援機関廃止届出窓口

お問合せ先

お問合せの前に御確認ください。

GビズID取得に関するお問合せはこちら

GビズID ヘルプデスク
電話:0570-023-797
(平日 9時00分から17時00分まで)

電子申請システムに関するお問合せはこちら

認定経営革新等支援機関電子申請システム ヘルプデスク
電話:03-6626-6644
(平日 9時30分から17時00分まで)

GビズID及び電子申請システム以外のお問合せはこちら

関東経済産業局 産業部 経営支援課
電話:048-600-0296
(平日 9時30分から12時00分まで、13時00分から16時45分まで)

最終更新日:2024年11月27日