1. ホーム
  2. 施策の御案内
  3. ベンチャー支援
  4. 「つくば発!ベンチャー企業ミートアップ VC × Tsukuba Startups Rendezvous」を開催します

「つくば発!ベンチャー企業ミートアップ VC × Tsukuba Startups Rendezvous」を開催します

成長意欲の高い「つくば発」のベンチャー企業・スタートアップが今後の成長に向けたビジネスプランを発表するとともに、東京圏のベンチャーキャピタルや事業会社等とのネットワーキングの機会を創出します。

開催概要

日時 令和6年8月29日(木曜日)14時00分から17時00分まで
会場 Tokyo Innovation Base ROOM会場
(東京都千代田区丸の内3-8-3)
プログラム
  1. 第1部 つくば発ベンチャー企業によるショートピッチ
    参加VCによる自己紹介
  2. 第2部 ベンチャー企業とVC等の交流会
発表企業
プレゼンテーマ
  • 株式会社Qception
    ニオイセンサを用いた生体ガス測定酪農から医療まで
  • 株式会社Hundred Semiconductors
    ミニマルファブの活用で多様な半導体ものづくりのサービスを提供
  • 株式会社Dinow
    DNA損傷評価で放射線とともに生きる社会を作る
  • 株式会社KENQ
    宇宙航空用先進耐熱材料を用いた新たな基盤電力創出の提案
  • スーパー・ジーニアス株式会社
    どんなカメラでも、あなたの健康を守る様々な生理パラメーターを検出します!
  • 株式会社DEVELOPTONIA
    生成AIで途上国・新興国のリサーチDX
  • Qolo株式会社
    足が不自由でも、立ち上がって生活する自由を
  • 株式会社SteraVision
    見たいところ見たい精度でみるLiDAR
  • ときわバイオ株式会社
    未来の遺伝子・細胞治療を拓くステルス型RNAベクター技術
  • Veneno Technologies株式会社
    生理活性ペプチド“DRP”を分子基盤とする新たな創薬の提案
  • メルフロンティア株式会社
    治癒後に体内から消えるマグネシウム製骨・組織固定用医療機器
  • PLIMES株式会社
    高齢期20年を支える、医科歯科食品のデジタル化事業
  • 株式会社LIGHTz
    「技術伝承×AI」ベテランの思考を完コピしてオリジナルAIに
参加者 ベンチャーキャピタル、ベンチャー企業への出資や事業提携等を検討している企業、投資家、金融機関、支援機関、自治体 等
主催 株式会社つくば研究支援センター
経済産業省関東経済産業局
参加費 無料
定員 100名
申込方法 下記WEBサイトより申込ください。
株式会社つくば研究支援センターのサイトへ(外部サイトへ)外部リンク

発表企業概要

このページに関するお問合せは

地域経済部 産業技術革新課
担当:藤原、齋藤
電話:048-600-0236
メール:bzl-kanto-startup★meti.go.jp
※「★」を「@」に置き換えてください。

最終更新日:2025年4月1日