1. ホーム
  2. 施策の御案内
  3. 水素・燃料電池
  4. 水素エネルギー普及啓発イベント「水素×スポーツDay in 茨城」を開催しました

水素エネルギー普及啓発イベント「水素×スポーツDay in 茨城」を開催しました

関東経済産業局は、令和4年5月14日(土曜日)、2022明治安田生命J1リーグ第13節鹿島アントラーズvsコンサドーレ北海道札幌が行われた県立カシマサッカースタジアムにて、茨城県、株式会社鹿島アントラーズ・エフ・シー、関彰商事株式会社、トヨタ自動車株式会社、株式会社本田技術研究所等とコラボレーションして、水素エネルギー普及啓発イベント「水素×スポーツDay in 茨城」を以下の通り開催しました。

当日は子どもから大人まで非常に幅広い方々が訪れ、地域の多くの方々や試合観戦者に水素エネルギーを広く知っていただく機会になりました。

「水素×スポーツDay in 茨城」開催概要

日時

令和4年5月14日(土曜日)11時00分~17時00分

場所

茨城県立カシマサッカースタジアム(茨城県鹿嶋市神宮寺後山26-2)(外部サイトへ)外部リンク

内容

1)FCEV展示等

(c)KASHIMA ANTLERS

【「Moving e」の展示①】

(c)KASHIMA ANTLERS

【「Moving e」の展示②】

(c)KASHIMA ANTLERS

【茨城県庁所有「MIRAI」の展示】

2)FCEVからの外部給電デモンストレーション

(c)KASHIMA ANTLERS

【eスポーツ体験会の様子】

このページに関するお問合せは

資源エネルギー環境部 カーボンニュートラル推進課
電話:048-600-0356

最終更新日:2022年5月26日