関東経済産業局では、文化価値や背景に興味関心の高い、高付加価値な観光を求める旅行者向けに、地域の魅力・ストーリーの効果的な伝え方を学ぶセミナーを実施します。
ぜひ文化資源の活用を検討されている方をはじめ、地域においてインバウンド誘客に関わっている方など、皆さまからの御参加をお待ちしております。
開催概要
開催日時 | 令和7年3月6日(木曜日)13時00分から16時00分まで |
---|---|
開催方法 | オンライン(Microsoft Teams) |
主催 | 関東経済産業局 |
定員 | 300名 |
参加費 | 無料 |
プログラム | セッション1.文化を主軸とした地域観光の可能性 株式会社八芳園 代表取締役社長 井上 義則 セッション2.地域における文化観光の実践と課題共有 株式会社外池酒造店 代表取締役社長 外池 茂樹 セッション3.高付加価値観光を提供するために今しなければならないこと 合同会社ケイプラス 代表 阿部 佳 セッション4.国からの施策紹介 |
詳細チラシ |
お申込み方法
参加を御希望の方は下記のWEBフォームよりお申込みください。
申込期間:令和7年2月17日(月曜日)から3月3日(月曜日)17時00分まで
御案内事項
- 十分な参加枠をご用意しておりますが、先着順にて締切とする場合がございますので、お早めにお申込みをお願いいたします。
- 入室は、セミナー開始15分前の12時45分から可能です。
- 御視聴の皆様による、配信される動画及び音声の記録(録画・画面キャプチャー・録音等)は御遠慮ください。
- セミナー進行の都合上、予定時間を超過又は短縮となる場合がありますので、予め御了承願います。
- 記録の作成のために事務局にてセミナーの様子を録画させていただきます。
(録画の外部公開は予定しておりません。)御了承の程宜しくお願いいたします。
このページに関するお問合せは
産業部 流通・サービス産業課 地域ブランド展開支援室
担当:伊豆野、長澤
電話:048-600-0314
最終更新日:2025年2月17日