エネルギー管理統括者・企画推進者の選解任
特定事業者又は特定連鎖化事業者は、「エネルギー管理統括者」「エネルギー管理企画推進者」を、それぞれ1名選任しなければなりません。
- エネルギー管理統括者
(選任時期:指定後、又は選任すべき事由が生じた日以後、遅滞なく選任) - エネルギー管理企画推進者
(選任時期:指定後、又は選任すべき事由が生じた日から6ヶ月以内に選任)
エネルギー管理者・管理員の選解任
第一種エネルギー管理指定工場等を設置している特定事業者(以下、「第一種特定事業者」という)のうち、製造業、鉱業、熱供給業、電気供給業、ガス供給業(以下、「製造業等5業種」という)である者は、指定工場毎にエネルギー管理士免状所有者のうちから『エネルギー管理者』を選任しなければいけません。
また、製造業等5業種以外の第一種特定事業者、及び、第二種エネルギー管理指定工場等を設置している者は、当該工場等毎に、エネルギー管理士免状所有者又はエネルギー管理講習修了者のうちから『エネルギー管理員』を選任しなければいけません。
- エネルギー管理者又は管理員
(選任時期:指定後、又は選任すべき事由が生じた日から6ヶ月以内に選任)
届出の際には、「省エネ法・温対法・フロン法電子報告システム(EEGS)」(環境省のサイト) を御利用ください。
ただし、 まだ電子報告の手続きがお済みでない場合は、郵送(紙)による提出も受付けます。この場合は、下記住所まで御送付ください。
なお、受領印が必要な場合は、届出書を2部と返信用封筒(切手貼付、宛先を記載したもの)を同封いただければ返送いたします。
〒330-9715
埼玉県さいたま市中央区新都心1番地1 さいたま新都心合同庁舎1号館
関東経済産業局 資源エネルギー環境部 省エネルギー対策課 選解任担当
届出様式はこちら
- エネルギー管理統括者(企画推進者)選任・解任届出書(資源エネルギー庁サイトのWordファイルへ)様式第4
(提出期限:事由が生じた日以降の7月末日) - エネルギー管理者(管理員)選任・解任届出書(資源エネルギー庁のサイトへ) 様式第7
(提出期限:事由が生じた日以降の7月末日)
※なお、選任されている方の異動等で選解任が生じた場合、7月末日を待たず、速やかに選任・解任届出書を御提出いただけますと、手続きに掛かる時間が短くて済みますので、出来るだけその都度御提出いただきますようお願いいたします。
エネルギー管理統括者等の外部委託に関する承認基準について
特定事業者がエネルギー管理統括者等を自ら選任せず外部への業務委託により選任する場合は、外部委託の承認の基準(以下、承認基準)に従った事前承認が必要となります。また、承認にあたっては、選任・解任届出書のほかに外部と締結した契約書の写しをご提出いただくこととなりますが、その内容には承認基準に規定されたすべての事項が含まれていることが必要となります。※詳細は承認基準を御確認ください。
なお、どのような業務委託契約を締結する必要があるか、また既存の業務委託契約が承認基準の内容を充足していない場合の対処方法等については、当局の担当者まで御相談ください。
エネルギー管理統括者等の兼任に関する承認基準について
法令上に規定されているエネルギー管理統括者等は、原則、それぞれ別の者を選任しなければなりませんが、承認基準を満たし、かつ、経済産業局長がその必要性を認めた場合に限り兼任が認められます。
注:当局においては承認基準等を満たさないケースの申請が数多く見受けられることから、兼任を希望される事業者は、必ず申請前に当局担当者へ御相談ください。
選任・解任届出書類等のお問合せ先
〒330-9715
埼玉県さいたま市中央区新都心1番地1 さいたま新都心合同庁舎1号館
関東経済産業局 資源エネルギー環境部 省エネルギー対策課
選解任担当
電話:048-600-0426
E-MAIL:bzl-SYOENE-TEIKIHOUKOKU3★meti.go.jp
※「★」を「@」に置き換えてください。
このページに関するお問合せは
資源エネルギー環境部 省エネルギー対策課
工場・事業場担当
電話:048-600-0443
E-MAIL:bzl-SYOENE-TEIKIHOUKOKU★meti.go.jp
※「★」を「@」に置き換えてください。
荷主担当
電話:048-600-0426
E-MAIL:bzl-SYOENE-TEIKIHOUKOKU2★meti.go.jp
※「★」を「@」に置き換えてください。
選解任担当
電話:048-600-0426
E-MAIL:bzl-SYOENE-TEIKIHOUKOKU3★meti.go.jp
※「★」を「@」に置き換えてください。
その他
電話:048-600-0362
E-MAIL:bzl-kanto-shoene2★meti.go.jp
※「★」を「@」に置き換えてください。
最終更新日:2023年10月2日