ホーム > 施策の御案内 > ヘルスケア/医療機器 > ヘルスケア産業/医療機器産業の振興 > 医療機器海外展開WEBセミナー〜タイを中心としたASEAN地域への進出に向けて~を開催しました

ASEAN地域のディストリビューターマッチング事業の参加企業を募集しました

関東経済産業局では医療機器メーカー等の皆様の海外展開をサポートすべく、タイを中心としたASEAN地域の現地の医療機器事情を学ぶセミナーを開催しました。
講師には、医療機器等の海外展開における専門家やASEAN地域のディストリビューター等を迎え、ASEAN地域における医療機器展開の留意点や現地ニーズ等幅広い観点から講演を行いました。また、本セミナーに加えて、現地のディストリビューターにネットワークを持つ専門家と連携し、マッチング事業を実施しました。

ディストリビューターマッチング事業について

実施概要 医療機器メーカー及び医療関連サービス企業の皆様の海外展開支援として、タイを中心としたASEAN地域をターゲットに、現地ディストリビューターにネットワークを持つ専門家と連携し、マッチングをサポートします。

次のステップで事業を実施します。

1.ディストリビューターへ送付する提案書の提出

  • 海外展開専門家を通じて、企業の皆様からいただいた商品提案書を現地ディストリビューター数社に打診

※ディストリビューターに打診する前に、必要に応じて面談を実施させていただく事があります。

2.ディストリビューターの関心判断を確認

  • ディストリビューターの関心を確認後、審査結果を通知(現地関心ありの企業のみ、次のステップへ)

3.ディストリビューターの一次判断(導入意向)

  • クリップティップ株式会社より、現地展開に向けたブリーフィング、ディストリビューターからの問い合わせ内容の共有を実施。
  • 現地ディストリビューターと日程調整のうえ、面談を実施。
  • ディストリビューターより、導入意向の回答をクリップティップ社より企業にフィードバック。
詳細チラシ 詳細チラシ(PDF:325KB)

医療機器海外展開WEBセミナー開催概要

日時 2020年9月9日(水曜日)13:00~15:40※終了しました
会場 オンライン会場
定員 100名程度
プログラム

①関東経済産業局の医療・ヘルスケア産業支援に係る取り組み

講師:関東経済産業局 地域経済部 次世代産業課長 室住 敬寛

②タイを中心としたASEAN地域における医療機器展開の留意点

講師:クリップティップ株式会社 代表取締役社長 冨永 知之 氏

③医療機器を中心としたASEAN地域各国の現地ニーズ

講師:DKSH Management (Thailand) Limited

Director, Regional Business Development 岸本 良 氏

④タイを中心としたASEAN地域の輸出入実務と医療機器物流の現状

講師:鈴与株式会社 取締役 国際事業室 東南アジア総支配人 櫻井 隆志 氏

⑤関東経済産業局のディストリビューターマッチング事業について

講師:関東経済産業局 地域経済部 次世代産業課 担当者

参加者 ASEAN地域に海外展開をお考えの医療機器メーカー及び医療関連サービス企業、 自治体や支援機関(商工会議所など)
主催 経済産業省関東経済産業局、三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
参加費 無料
詳細チラシ

〒330-9715 埼玉県さいたま市中央区新都心1番地1 さいたま新都心合同庁舎1号館 電話・FAX番号はこちら

Copy Right 2010 Kanto Bureau of Economy, Trade and Industry All rights reserved.