1. ホーム
  2. 施策の御案内
  3. DX/ロボット/半導体
  4. デジタル・DX
  5. 「令和2年度中小企業サイバーセキュリティ対策促進事業(サイバーセキュリティ及び情報セキュリティに関する地域コミュニティ形成事業)」報告書を公開しました

「令和2年度中小企業サイバーセキュリティ対策促進事業(サイバーセキュリティ及び情報セキュリティに関する地域コミュニティ形成事業)」報告書を公開しました

関東経済産業局は、テレワークなど企業のデジタル化が急速に進み、サイバー攻撃による脅威が増大する中、中小企業の実態やニーズに合致した、持続可能なセキュリティ対策支援体制の構築(地域の支援機関等と連携したセキュリティコミュニティの形成)に取り組んでいます。

報告書概要

令和2年度は、千葉県をモデル地域と設定し、下記の内容にて、セキュリティコミュニティ形成に向けた委託事業を実施しました。引き続き、企業のサイバーセキュリティ対策強化に資する取組を推進してまいります。

事業実施内容

  1. 地域の実態把握調査
    ・千葉県内企業の実態調査アンケートの実施並びに分析を実施(234社が回答)
  2. 地域コミュニティ形成に向けた活動の実施
    ・モデル地域(千葉県)の支援機関、金融機関等による検討会開催(第1回~第3回)
  3. 普及啓発セミナー
    ・千葉県内企業を対象とした普及啓発セミナー開催(10月27日、11月10日) YouTube
  4. アンケート結果及びセミナーのフォローアップ
    ・アンケート回答企業のフォローアップ活動(フォロー51社、内:支援企業21社)
    ・積極的にセキュリティ対策に取組んだモデル企業の創出及び成果発表(2社)
  5. 管内横展開
    ・茨城県及び長野県内企業を対象とした普及啓発セミナーの開催
    (茨城県:2月8日、長野県:2月24日、オンラインYouTube配信で実施)
  6. 成果報告会の開催
    ・成果報告会開催:3月18日、関係者間でオンライン開催

報告書

このページに関するお問合せは

地域経済部 デジタル経済課
電話:048-600-0284

最終更新日:2021年6月4日