- ホーム
- 報道発表
- 報道発表アーカイブ
- 2023年度3月一覧
- 2023年度「はばたく中小企業・小規模事業者300社」が決定!
2023年度「はばたく中小企業・小規模事業者300社」が決定!
関東経済産業局管内では81社が選定
2024年3月14日
経済産業省 中小企業庁は、「事業再構築・生産性向上」、「海外展開」、「GX」、「DX」、「人への投資・環境整備」の5つの分野で優れた取組を行っている中小企業・小規模事業者を「はばたく中小企業・小規模事業者300社」として選定しました。
関東経済産業局管内では81社が選定されています。
1.概要
経済産業省 中小企業庁では、革新的な製品.・サービス開発、地域経済の活性化、多様な人材活用等の観点から、優れた取り組みを行っている中小企業・小規模事業者を選定・表彰し、その取組事例を広く発信することで、中小企業・小規模事業者の社会的認知度の向上や、そこで働く人たちのモチベーションの向上等を目的に、「はばたく中小企業・小規模事業者300社」を選定しています。2006年に「がんばる中小企業300選」として開始された、経済産業省の表彰制度の中でも主要なもののひとつです。

2023年度は、「事業再構築・生産性向上」、「海外展開」、「GX」、「DX」、「人への投資・環境整備」の5つの分野にて、全国300社が選定されました。うち関東局管内では計81社が選定されています。授賞式は2024年3月14日に経済産業省講堂にて開催されます。
関東局管内選定企業数
※下記の表は横にスクロールできます。
事業再構築 ・生産性向上 |
海外展開 | GX | DX | 人への投資 ・環境整備 |
計 | |
---|---|---|---|---|---|---|
茨城県 | 2 | 0 | 0 | 1 | 1 | 4 |
栃木県 | 5 | 0 | 1 | 0 | 1 | 7 |
群馬県 | 3 | 0 | 0 | 0 | 3 | 6 |
埼玉県 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 | 7 |
千葉県 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 |
東京都 | 11 | 9 | 0 | 6 | 6 | 32 |
神奈川県 | 5 | 2 | 0 | 0 | 1 | 8 |
新潟県 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 |
山梨県 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 |
長野県 | 1 | 1 | 0 | 1 | 0 | 3 |
静岡県 | 5 | 2 | 0 | 0 | 0 | 7 |
計 (全国計) |
40 (139) |
16 (62) |
2 (19) |
10 (26) |
13 (54) |
81 (300) |
2.関東局管内の選定企業事例
(1)株式会社誠和(栃木県)
園芸施設用の設備メーカー。
儲かる農業の実現のため、ハウス内の環境制御用設備の開発とともに、実証用農場を経営。高生産量と資源利用効率化を両立させる製品を提供し、省エネ等の技術開発やスマート農業技術の生産現場への普及に率先して取り組んでいる。
(2)株式会社日本テクノ(埼玉県)
金属熱処理の受託加工と熱処理設備の製造・販売。
業界に先駆け、真空技術を用いた熱処理技術をもとに1985年に創業。熱処理設備の製造をほぼ内製化している点や高品質の熱処理技術を強みとし、大手自動車メーカーや建設機械メーカー等の主要取引先との信頼関係を構築。
蓮田市の本社・工場に加え、新潟県新発田市、湖南省株州市、タイのラヨンにも生産拠点を構え、安定した経営基盤のもと、脱炭素に資する革新的な熱処理技術の確立に挑戦。
3.授賞式について
日時 | 令和6年3月14日(木曜日)17時15分から18時30分まで |
---|---|
場所 | 経済産業省講堂(東京都千代田区霞が関1丁目3番1号 地下2階) |
参考:全国の選定企業について
関連資料
本発表資料のお問合せ先
関東経済産業局 産業部 産業振興課長 田中 政弘
担当者:原山、松本、小仁所
電話:048-600-0303(直通)