1. ホーム
  2. 報道発表
  3. 報道発表アーカイブ
  4. 2023年度12月一覧
  5. 地域課題解決に向けた官民共創事例を紹介します

地域課題解決に向けた官民共創事例を紹介します

オンラインを飛び出し、リアルイベントを初開催

2023年12月4日

関東経済産業局(以下「当局」という。)は、民間サービスを活用した地域課題解決を促進するため、「RIDC官民共創フォーラムIN羽田イノベーションシティ 官民連携 地域課題解決のための共創」を開催します。

1. RIDC 官民共創フォーラム IN 羽田イノベーションシティについて

当局は、令和3年より基礎自治体等の地域課題解決の推進を目的としたオンラインコミュニティ「RIDC」を運営してきました。この度、企業×自治体のより活発な交流を促すため、オープン形式(参加申込のみ)、かつ、初のリアルイベントを開催します。

本イベントでは官民連携の実績のある企業・自治体を迎え、様々な分野における連携事例や連携に至った経緯、企業が行政と円滑に連携するためのポイント等の紹介を通じて、行政機関による民間サービスの活用を推進するとともに、企業と行政との連携のきっかけづくりを後押しします。

※RIDC (Regional Innovation Digital Community) 
当局、公益財団法人日本立地センター、株式会社テイラーワークスが運営する
基礎自治体等の地域課題解決の推進を目的とした会員制のオンラインコミュニティ

2. イベント概要

日時

2023年12月22日(金曜日)13時00分~18時00分(交流会含む)

場所

羽田イノベーションシティPio PARK(東京都大田区羽田空港1-1-4)

開催方法

ハイブリッド開催(オンライン・対面)

対象

自治体・支援機関、自治体との連携に関心のある企業(定員:120名)

プログラム
  1. 大田区で輝く企業紹介(テック大洋工業株式会社)
  2. 企業×自治体 官民連携事例ピッチ(登壇者は別紙参照)
  3. 施策紹介
  4. 交流会(会場参加者のみ)
申込み方法

詳細及び申込方法はこちらから(事務局サイトへ)
※期限:12月15日(金曜日)17時

参考 「RIDC官民共創フォーラムIN羽田イノベーションシティ」の登壇者


※動画によるコメント等の紹介のみとなる連携自治体もあります。

イベントの詳細情報

RIDC官民共創フォーラムIN羽田イノベーションシティ チラシ(PDF:3,024)

関連資料

本発表資料のお問合せ先

地域経済部 地域振興課長 室住 敬寛
担当者:佐藤、岩田、篠田
電話:048-600-0272(直通)