エネルギーの大部分を海外に依存する我が国では、エネルギーの安定供給を図る取り組みが必要になってきます。そのため、環境面で優れた新エネルギーの導入促進を図るとともに、自治体、事業者、国民等に対し、エネルギーについての知識の普及やエネルギー教育の充実を図っています。

注目情報
- FIT制度における太陽光発電の未稼働案件への新たな対応(資源エネルギー庁のサイトへ)
- 固定価格買取制度についての大切なお知らせ(資源エネルギー庁のサイトへ)
固定価格での買取期間が2019年11月以降順次満了します。 - FIT制度に係る標準処理期間及び運用ルールの一部見直しについて(資源エネルギー庁のサイトへ)
- 再生可能エネルギー関連パンフレット(資源エネルギー庁のサイトへ)
再生可能エネルギーの固定買取制度
- なっとく!再生可能エネルギー(資源エネルギー庁のサイトへ)
- 再生可能エネルギーとは(資源エネルギー庁のサイトへ)
- 再生可能エネルギーの固定価格買取制度(資源エネルギー庁のサイトへ)
- どうする?ソーラー(資源エネルギー庁のサイトへ)
住宅太陽光発電設備の買取期間満了に関する情報サイト - 制度のパンフレット(資源エネルギー庁のサイトへ)
このページに関するお問合せは
資源エネルギー環境部 新エネルギー対策課
電話 048-600-0361
FAX 048-601-1297
最終更新日:2020年11月9日