1. ホーム
  2. 施策の御案内
  3. 製造産業/ものづくり
  4. 日本製鉄株式会社東日本製鉄所鹿島地区の生産設備一部休止に伴う相談窓口を設置しました

日本製鉄株式会社東日本製鉄所鹿島地区の生産設備一部休止に伴う相談窓口を設置しました

日本製鉄株式会社が2024年度末を目途に東日本製鉄所鹿島地区の生産設備を一部休止する旨の公表をしたことを受け、今後、同社に関連する中小企業・小規模事業者の経営への影響が懸念されることから相談窓口を設置いたします。今般の事由で影響を受ける中小企業・小規模事業者への支援に万全を期してまいります。

関東経済産業局 日本製鉄株式会社生産設備休止関連相談窓口

窓口担当部署:関東経済産業局 産業部 製造産業課
電話相談受付:048-600-0313(相談受付時間:月曜日から金曜日の9:00~17:00)(12時~13時を除く)

土日、祝祭日は以下のメールアドレスにて相談を受け付けます。

<メール相談受付>
メール:bzl-seizou-sangyou★meti.go.jp
※「★」を「@」に置き換えてください。

※メール相談の際の必須記載項目:①企業名、②連絡先電話番号・メールアドレス、③担当者様部署・氏名、④相談内容

設置期間

令和3年3月8日から当面の間

その他関連

※日本製鉄株式会社東日本製鉄所鹿島地区の生産設備一部休止に伴う相談については次の窓口においても受け付けています。
(参考)関係機関における日本製鉄株式会社東日本製鉄所鹿島地区の生産設備
一部休止に伴う相談窓口

(1)雇用相談窓口(県)
設置日 令和3年3月8日(月曜日)
設置場所・連絡先
 
①鹿行地区就職支援センター 電話:0291-34-2061
②県南地区就職支援センター 電話:029-825-3410
③いばらき就職支援センター(水戸)電話:029-300-1715
相談時間 ①・②9:00~16:00(月曜日~金曜日)
③9:00~19:00(月曜日~金曜日)、9:00~16:00(第2・第4土曜日)
※祝日、年末年始は休業

いばらき就職支援センターのサイトへ外部リンク

業務内容
 
東日本製鉄所鹿島地区の設備休止計画の発表を受け、内定の取り消しや離職される方を対象とする就職相談、職業紹介
(2)雇用相談窓口(ハローワーク)
設置日 令和3年3月8日(月曜日)
設置場所・連絡先 県内ハローワークに、雇用維持に向けた支援や離職を余儀なくされる方々の再就職支援に係る特別相談窓口を設置
最寄りのハローワークにご相談ください。
県内ハローワーク(13か所)の連絡先等は茨城労働局サイトへ

茨城労働局のサイトへ外部リンク

業務内容
 
東日本製鉄所鹿島地区の設備休止計画の発表を受け、雇用維持に向けた支援や離職を余儀なくされる方々の再就職支援
(3)鹿嶋市相談窓口
設置日 令和3年3月8日(月曜日)
設置場所・連絡先 鹿嶋市市民生活部市民活動支援課 市民相談室
電話:0299-82-2911(内線303)
相談時間 8:30~17:15(月曜日~金曜日)
※祝日、年末年始は休業

鹿嶋市のサイトへ外部リンク

業務内容
 
東日本製鉄所鹿島地区の設備休止の発表に伴い、鹿嶋市相談窓口を設置
再就職や生活支援全般にわたる相談、雇用の維持や資金繰りなどの経営全般にわたる相談など、相談内容に応じて、各専門窓口を紹介
(4)神栖市相談窓口
設置日 令和3年3月8日(月曜日)
設置場所・連絡先 神栖市役所 企業港湾商工課
電話:0299-90-1182
相談時間 8:30~17:15(月曜日~金曜日)
※祝日、年末年始は休業
業務内容
 
東日本製鉄所鹿島地区の設備休止の発表に伴い、鹿嶋市相談窓口を設置
再就職や生活支援全般にわたる相談、雇用の維持や資金繰りなどの経営全般にわたる相談など、相談内容に応じて、各専門窓口を紹介
(5)経営に関する相談窓口(商工会等)
設置日 令和3年3月8日(月曜日)
設置場所・連絡先
 
①最寄りの商工会・商工会議所
・鹿嶋市商工会 電話:0299-82-1919
・神栖市商工会 電話:0299-92-5111 ほか最寄りの商工会等
②茨城県商工会連合会 電話:029-224-2635
③公益財団法人いばらき中小企業グローバル推進機構 電話:029-224-5317
④茨城県よろず支援拠点 電話:029-224-5339
(※①~④:経営上の課題や販路開拓に関する相談、各種支援情報の提供など、経営全般に関する相談を受付)
相談時間 ①~③8:30~17:00(月曜日~金曜日) ④9:00~17:00(月曜日~金曜日)
※祝日、年末年始は休業

茨城県商工会連合会のサイトへ外部リンク
いばらき中小企業グローバル推進機構のサイトへ外部リンク
茨城県よろず支援拠点のサイトへ外部リンク

業務内容 東日本製鉄所鹿島地区の設備休止計画の発表を受け、経営上の不安を抱える中小企業等の経営課題解決に向けた相談
(6)融資に関する相談窓口(商工会等)
設置日 令和3年3月8日(月曜日)
設置場所・連絡先
 
①最寄りの商工会・商工会議所
・鹿嶋市商工会 電話:0299-82-1919
・神栖市商工会 電話:0299-92-5111 ほか最寄りの商工会等
②茨城県産業戦略部産業政策課金融グループ
電話:029-301-3530
相談時間 ①・②8:30~17:00(月曜日~金曜日)
※祝日、年末年始は休業

茨城県産業政策課のサイトへ外部リンク

業務内容 東日本製鉄所鹿島地区の設備休止計画の発表を受け、資金繰りに不安を抱える中小企業等の融資に関する相談

このページに関するお問合せは

産業部 製造産業課
電話:048-600-0313
メール:bzl-seizou-sangyou★meti.go.jp
※「★」を「@」に置き換えてください。

最終更新日:2024年8月16日