Jリーグクラブ向けアセット説明会開催を開催しました

関東経済産業局では、地域のサービス産業の稼ぐ力の向上に向けて様々な支援を展開しております。サービス業の中でも域外から需要を呼び込むことができるスポーツ産業に着目をしており、地域活性化に向けた重要なパートナーであると認識をしております。また、スポーツDXの推進や地域中核企業として企業間連携を通じた新たなビジネスの創出に向けた支援等を通じて、スポーツ産業を後押ししたいと考えております。
そこで本説明会では、当局の有する補助金や支援策のご紹介のほか、当局とJクラブとの連携事例をご紹介しました。実際に連携プロジェクトを実施したクラブや企業から苦労や成功のポイント・連携により生まれた成果をご紹介いただくことで、多くのクラブの方にも支援策の活用を検討していただきました。

Jリーグクラブ向けアセット説明会開催概要

日時

2023年1月31日(火曜日)16時00分~17時30分

場所

オンライン開催(Microsoft Teams)

主催

関東経済産業局

協力

公益財団法人日本プロサッカーリーグ

プログラム
  • 関東経済産業局 支援施策紹介
    • プロスポーツクラブと関東経済産業局との連携について
    • カーボンニュートラル・脱炭素
    • 企業間連携支援(オープンイノベーション等)
    • 補助金等施策情報 等
  • 関東経済産業局とプロスポーツクラブとの連携事例紹介
    1. 株式会社ヴァンフォーレ山梨スポーツクラブ×関東経済産業局
    2. 株式会社鹿島アントラーズFC、関彰商事株式会社×関東経済産業局
参加者

70名

管内15クラブ、Jリーグ関係者、Jクラブから招待のあったスポンサー・自治体、局職員等

スポーツ産業支援について

スポーツ産業支援のイメージ

このページに関するお問合せは

産業部 流通・サービス産業課
電話:048-600-0345
メール:bzl-kanto-service★meti.go.jp
※「★」を「@」に置き換えてください。

最終更新日:2024年9月18日