ホーム > 施策の御案内 > 事業承継 > 「アトツギベンチャーMeet-UP!」を開催します
先代から受け継いだ経営資源を活用して若手後継者(アトツギ)が新しい取組にチャレンジする「ベンチャー型事業承継」の普及とネットワークの構築を目的に、若手アトツギたちによるトークセッションとネットワーキングを開催します。
※いずれの開催回についても、オンライン(YouTubeでのライブ配信)で開催します。
日時 テーマ 登壇者 |
1.アトツギベンチャーMeet-UP!Vol.1 in CHIBA 【開催日】令和2年11月4日(水曜日)20:00~22:00 テーマ:息子と娘と婿/三者から見た”アトツギあるある” ※お申込みは終了しています。 |
---|---|
2.アトツギベンチャーMeet-UP!Vol.2 in TOCHIGI 【開催日】令和2年11月12日(木曜日)20:00~22:00 テーマ:アトツギのキャリア比較 隣接業界vs他業界 ※お申込みは終了しています。 |
|
3.アトツギベンチャーMeet-UP!Vol.3 in YOKOSUKA 【開催日】令和2年11月19日(木曜日)20:00~22:00 テーマ:都会の戦略vs地方の戦略 ※お申込みは終了しています。 |
|
4.アトツギベンチャーMeet-UP!Vol.4 in NAGANO 【開催日】令和2年11月26日(木曜日)20:00~22:00 テーマ:地方アトツギの活路 ローカルからグローバルへの戦略 ※お申込みは終了しています。 |
|
5.アトツギベンチャーMeet-UP!Vol.5 in TOKYO 【開催日】令和2年12月3日(木曜日)20:00~22:00 テーマ:ベンチャー型事業承継の強み 支援者から見たアトツギのポテンシャル
|
|
プログラム |
|
場所 | オンライン(YouTubeでのライブ配信を予定:お申込み者限定でURLを配布予定) |
主催 運営 |
主催:経済産業省 関東経済産業局 運営:一般社団法人ベンチャー型事業承継 |
参加費 | 無料 |
定員 | 100名(※事前申込み要。※Peatixによるお申込みは終了しています。上記概要欄記載の通り、関東経済産業局中小企業金融課まで、メールにてお申込みください。) |
参加対象者 | ・親族が家業を営んでいる方(承継済・承継予定・検討中など、ステータスは不問)
※家業を継ぐかどうか決めていない方でも御参加できます。 |
一般社団法人ベンチャー型事業承継(運営事務局)
担当:川崎、奥村
電話:03-5577-3234
E-MAIL:event@take-over.jp
関東経済産業局 産業部 中小企業金融課
担当:河野、秋山、小仁所
電話:048-600-0425(直通)
FAX:048-601-1294
E-MAIL:kin-shoukei@meti.go.jp
本ページに関するお問合せは
下記まで
産業部 中小企業金融課
事業承継担当
電話 048-600-0425
FAX 048-601-1294
〒330-9715 埼玉県さいたま市中央区新都心1番地1 さいたま新都心合同庁舎1号館 電話・FAX番号はこちら
Copy Right 2010 Kanto Bureau of Economy, Trade and Industry All rights reserved.