関東経済産業局は、自動運転等の先進モビリティサービスの社会実装に向けた動きを加速させるとともに、スマートシティ実現の一つのツールとしてMaaSがあり、我々はMaaSの社会実装に取り組んでいます。
今後新たに社会実装に向けた取組を行う地域への示唆を目的とした「地域MaaS社会実装シンポジウム」を開催します。
本シンポジウムでは、国内外における最新のMaaSの動向等について紹介するほか、MaaSの社会実装に向けた地域の取組事例等について報告します。
モビリティサービスの社会実装を通じた社会課題、地域課題の解決や新たな事業展開に御関心のある方はぜひ御参加ください。
※申込み及び開催は終了しました。御参加ありがとうございました。
開催概要
イベント名 | 地域MaaS社会実装シンポジウム |
---|---|
日時 | 2023年3月6日13時30分~16時20分 |
会場 | オンライン(ライブ) |
定員 | 200名 |
参加費 | 無料(通信費は参加者負担) |
主催 | 経済産業省 関東経済産業局 |
事務局 | 日鉄総研株式会社 |
詳細(チラシ) | PDF資料(PDF:1,040KB)![]() |
申込み
※申込み及び開催は終了しました。御参加ありがとうございました。
プログラム
13時30分~13時35分 | 開会挨拶 |
---|---|
13時35分~14時15分 | 基調講演
|
14時15分~14時50分 | 事例1
|
14時50分~14時55分 | 休憩 Q&A説明 アンケート説明 |
14時55分~15時25分 | 事例2
|
15時25分~15時45分 | 調査報告
|
15時45分~15時50分 | 休憩 |
15時50分~16時00分 | 質疑応答 |
16時00分~16時20分 | スマートシティ関連の各省庁の取り組み
|
16時20分 | 閉会 事務連絡 |
このページに関するお問合せは
関東経済産業局 産業部
製造産業課 航空宇宙・自動車産業室
電話:048-600-0283
E-MAIL:bzl-kanto_mobility★meti.go.jp
「★」は「@」に置き換えてください。
最終更新日:2023年3月23日