ホーム > 施策の御案内 > エネルギー広報 > 温暖化対策 > 第22回関東地域エネルギー・温暖化対策推進会議を開催しました
令和元年11月25日(月曜日)、TOIRO STUDIO(さいたま市中央区)において、第22回関東地域エネルギー・温暖化対策推進会議を開催しました。
資料番号 | 配付資料提出者 | 資料タイトル |
---|---|---|
資料1-1 | 事務局 | 議事次第 |
資料1-2 | 事務局 | 出席者名簿 |
資料1-3 | 事務局 | 座席表 |
資料1-4 | 事務局 | 設置要綱 |
資料2-1 | 環境省 | 地球温暖化対策の最近の動向について (PDF:4,017KB) |
資料2-2 | 経済産業省資源エネルギー庁 | エネルギー政策の方向性 (PDF:2,894KB) |
資料3-1 | 株式会社CHIBAむつざわエナジー | むつざわスマートウェルネスタウンにおける地元産ガス100%地産地消システム構築事業 (PDF:1,936KB) |
資料3-2 | 所沢市 | 所沢市における再エネ等の資源の活用に向けた取組(PDF:883KB) |
資料3-3 | 日本製鉄株式会社 | 気候変動問題に対する日本製鉄の取り組み(PDF:3,931KB) |
資料3-4 | 三菱地所株式会社 | CO2排出総量削減中長期目標設定とグリーンボンド発行(PDF:701KB) |
資料3-5 | 横浜市 | 東北12市町村との「再生可能エネルギーに関する連携協定」に基づく取組について (PDF:1,363KB) |
資料3-6 | 特定非営利活動法人教育活動総合サポートセンター | エネルギー・環境子どもワークショップin川崎2020、平間SDGsフェス |
(関東地域エネルギー・温暖化対策推進会議事務局)
関東経済産業局
資源エネルギー環境部 総合エネルギー広報室
担当:窪木・村越
電話:048-600-0356(直通)
本ページに関するお問合せは
下記まで
資源エネルギー環境部
資源エネルギー環境課
総合エネルギー広報室
電話 048-600-0356
FAX 048-601-1297
〒330-9715 埼玉県さいたま市中央区新都心1番地1 さいたま新都心合同庁舎1号館 電話・FAX番号はこちら
Copy Right 2010 Kanto Bureau of Economy, Trade and Industry All rights reserved.