ホーム > 施策の御案内 > エネルギー広報 > 地球温暖化対策 > 関東地域エネルギー・温暖化対策推進会議 > 第19回関東地域エネルギー・温暖化対策推進会議【開催報告】
平成29年1月13日(金曜日)、さいたま新都心合同庁舎1号館 共用会議室5-1(さいたま市中央区)において、第19回関東地域エネルギー・温暖化対策推進会議を、次のとおり、開催いたしました。
【配布資料一覧】
資料番号 | 機関名称 | 資料タイトル |
---|---|---|
資料1-1 | 事務局 | 議事次第 |
資料1-2 | 事務局 | 出席者名簿 |
資料1-3 | 事務局 | 座席表 |
資料1-4 | 事務局 | 設置要綱 |
資料2-1 | 環境省 | 地球温暖化対策の現状と課題について(PDF:10MB) |
資料2-2 | 経済産業省 | エネルギー政策の方向性(PDF:2MB) |
資料2-3 | 経済産業省 | 我が国の地球温暖化対策について(PDF:3MB) |
資料2-4 | 経済産業省 | 長期地球温暖化対策プラットフォーム中間整理に係る「エビデンス・情報提供の呼びかけ」について(PDF:235KB) |
資料3-1 | トヨタ自動車株式会社 | トヨタ自動車の水素利活用の取組:再エネを活用した水素サプライチェーンの構築実証について-その課題と展開-(PDF:7MB) |
資料3-2 | 浜松市 | 「浜松版スマートシティ」の実現に向けた取組み(PDF:6MB) |
資料3-3 | JXエネルギー株式会社 | 水素社会実現に向けたJXエネルギーの取り組みについて(PDF:565KB) |
資料3-4 | 新日鐵住金株式会社 | 水素エネルギー社会に向けた新日鐵住金の技術開発の取り組み事例紹介(PDF:2MB) |
資料3-5 | 東京都 | 水素社会の実現に向けた取組状況 ほか(PDF:2MB) |
資料3-6 | 山梨県 | 水素エネルギー社会の実現に向けた山梨県の取り組み(PDF:2MB) |
資料3-7 | 関東森林管理局 | 森林を活かす-上野村の取り組みのご紹介 ほか |
資料3-8 | さいたま市 | さいたま市資料(PDF:1MB) |
資料3-9 | 横浜市 | 横浜市における“水素社会”に向けた取組(PDF:2MB) |
資料3-10 | 関東経済産業局 | 関東経済産業局における水素・スマコミに関する取組(PDF:719KB) |
参考資料 | 東京管区気象台 | 東京都の気候変化-私たちの周りの地球温暖化-(東京管区気象台のサイトからダウンロードできます) |
参考資料 | トヨタ自動車株式会社 | つなぎ、育み、創り出す。-トヨタの新規事業への取り組み |
本ページに関するお問い合わせは
下記まで
資源エネルギー環境部
資源エネルギー環境課
総合エネルギー広報室
電話 048-600-0356
FAX 048-601-1297
〒330-9715 埼玉県さいたま市中央区新都心1番地1 さいたま新都心合同庁舎1号館 電話・FAX番号はこちら
Copy Right 2010 Kanto Bureau of Economy, Trade and Industry All rights reserved.