1. ホーム
  2. 施策の御案内
  3. 地域中核企業支援
  4. 「ウィズ/アフターコロナ時代における地方への人と企業の新たな動き」についてセミナーを開催します

「ウィズ/アフターコロナ時代における地方への人と企業の新たな動き」についてセミナーを開催します

関東経済産業局(以下、「当局」)は、ウィズ/アフターコロナ時代における地方への人と企業の新たな動きを加速化し、地域活性化や社会・経済課題の解決等につながるイノベーションや新ビジネス創出等を促進するために、令和3年2月24日(水曜日)にセミナーを開催します。
コロナによる環境変化をいち早く捉え、人や企業を地方に移転させ、地域企業とイノベーションを創出している先進事例や、当局がコロナ前より推進している地域企業での都市部人材活用促進の取組等、人材・企業・地域等の多様な視点から最新取組状況を広く紹介します。

開催概要

日時 令和3年2年24日(水曜日)13:00~16:00
形式 Cisco Webex(オンラインのみ)
主催 関東経済産業局
対象 自治体、金融機関、地域支援機関、企業、地域活性化・地方移転に興味のある人材等
定員 200名(事前申込先着順)
参加費 無料
プログラム 1.開会挨拶・当局事業紹介:関東経済産業局
2.第一部:コロナ禍での地域における都市部機能の活用動向
  • 講演①
    登壇者:株式会社パソナJOB HUB 事業開発部 兼 ソーシャルイノベーション部 部長 加藤 遼 氏
    タイトル:人材誘致・企業誘致による地域経済活性化
    ~都市部人材活用、企業移転、サテライトオフィス誘致のこれから~
  • 講演②
    登壇者:長野県産業労働部 創業・サービス産業振興室 室長 丸山 祐子 氏
    タイトル:テレワークを活用した県外の人材・企業の流れの創出の取組
    ~信州ITバレー構想の実現に向けて~
  • 講演③
    登壇者:フラー株式会社 代表取締役 会長 渋谷 修太 氏
    タイトル:起業家の力で、故郷を元気に
3.第二部:兼業・副業プロジェクト報告会
  • 兼業・副業プロジェクトのご説明:株式会社パソナJOBHUB
  • 実施結果報告:株式会社パソナJOB HUB
  • パネルディスカッション
    モデレーター:株式会社パソナJOB HUB
    登壇者:静岡商工会議所 / 塩尻商工会議所 / 株式会社カゼグミ/ 一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会
  • 横展開ツール説明:株式会社パソナJOB HUB(予定)
4.閉会挨拶:関東経済産業局
申込方法

以下の申込フォームにて、お申込みください。
申込締切:令和3年2月22日(月曜日)12:00まで期限を延長します。
※定員(200名)になり次第、締め切ります。

このページに関するお問合せは

<参加申込、本イベントに関すること>

中小企業外部人材確保事業事務局
株式会社パソナ JOB HUB 担当:鳥羽・平元
電話:080-8754-2457
E-MAIL:fukukatsu2020@pasona-jobhub.co.jpメールリンク

<セミナーの目的・趣旨に関すること>

【第一部関連】
地域経済部地域経済課  担当:荒井・和田・藤田
E-MAIL: kanto-chikei@meti.go.jpメールリンク
電話:048-600-0253(直通)
【第二部関連】
地域経済部 社会・人材政策課 担当:矢野、川崎、兵郷
E-MAIL:kanto-jinzai@meti.go.jpメールリンク
電話: 048-600-0358(直通)

最終更新日:2021年2月19日