令和5年度中小企業等知的財産活動支援事業費補助金(中小企業知的財産支援事業)の交付先について、令和5年4月3日(月曜日)から令和5年5月8日(月曜日)までの期間をもって公募を行い、応募の内容について、当局に設置した外部有識者による審査委員会において厳正な審査を行った結果、以下の申請者を交付先として決定いたしましたので、お知らせします。
採択一覧(受付順)
※下の表は横にスクロールできます。
申請区分 | 申請者 | 法人番号 | 事業名 |
---|---|---|---|
B | 長野県信用組合 | 2100005001510 | 「長野けんしんモデル」による事業活性化支援事業(地域の魅力プロデュース事業 Vol.2) |
(参考)申請区分
※下の表は横にスクロールできます。
申請区分 | 補助対象事業 |
---|---|
A | 中小企業支援発展型事業 中小企業等の知的財産活用を促進するために、産業支援機関が有する中小企業等支援施策を拡充させる事業。 |
B | 中小企業支援定着型事業 中小企業等の知的財産活用を促進するための先導的な仕組みづくり等を重視した支援事業を地域に定着させる事業。 |
(参考2)公募情報
このページに関するお問合せは
〒330-9715 埼玉県さいたま市中央区新都心1番地1
関東経済産業局 地域経済部 産業技術革新課 知的財産室
E-MAIL:bzl-kanto-chizai★meti.go.jp
※「★」を「@」に置き換えてください。
最終更新日:2023年6月6日