各種事業に係る補助金の御案内や、委託費の募集要領などをお知らせします。詳しくは以下の表を御覧ください。
関東経済産業局の会計手続に係る押印・書面の見直しを行いました(令和3年1月)(PDF:196KB)
補助金
補助金名 | 募集期間 |
担当課
電話番号
|
---|---|---|
令和3年度戦略的基盤技術高度化支援事業(サポイン事業) | 2021年2月26日~2021年4月22日 | 製造産業課 048-600-0307 |
令和3年度第1回「地熱発電の資源量調査・理解促進事業費補助金(理解促進事業に係るもの) | 2021年3月26日~2021年4月23日※12時必着 | 電力事業課 048-600-0381 |
「海外サプライチェーン多元化等支援事業」第四回公募(設備導入補助型) | 2021年3月26日~2021年4月26日17時 | 国際課 048-600-0262 |
令和3年度「商業・サービス競争力強化連携支援事業(新連携支援事業) | 2021年3月5日~2021年4月27日 17時 | 流通・サービス産業課 048-600-0341 |
令和3年度「地域商業機能複合化推進事業(地域の持続的発展のための中小商業者等の機能活性化事業)」 | 2021年3月25日~2021年4月28日 17時 | 流通・サービス産業課 商業振興室 048-600-0317 |
令和3年度「中小企業知的財産活動支援事業費補助金(中小企業知的財産支援事業)」 | 2021年4月13日~2021年5月7日 17時 | 産業技術革新課 知的財産室 048-600-0239 |
令和3年度「地域・企業共生型ビジネス導入・創業促進事業補助金」 | 2021年4月12日~2021年5月12日 17時 | 地域経済課 048-600-0253 |
コンテンツグローバル需要創出促進事業費補助金( J-LODlive2補助金(キャンセル料支援)) | 2021年4月7日~2021年6月25日 | 地域ブランド展開支援室 048-600-0314 |
「コンテンツグローバル需要創出促進・基盤強化事業費補助金(J-LOD)」のうち、デジタル配信を念頭においたストーリー性のある映像の制作・発信を行う間接補助事業(J-LOD第5弾) | 2021年3月31日~2021年9月30日 | 地域ブランド展開支援室 048-600-0314 |
コンテンツグローバル需要創出促進事業費補助金( J-LODlive2補助金) | 2021年4月7日~2022年1月31日 | 地域ブランド展開支援室 048-600-0314 |
サプライチェーン対策のための国内投資促進事業費補助金(2次公募) | 詳細は左記を参照 | 企業立地支援室 048-600-0269 |
電気事業関係補助金等はこちら | 詳細は左記を参照 | 電力事業課 048-600-0381 |
省エネ関係補助金等はこちら | 詳細は左記を参照 | 省エネルギー対策課 048-600-0362 |
委託費
件名 | 募集期間 |
担当課
電話番号
|
---|---|---|
令和3年度国内における温室効果ガス排出削減 ・吸収量認証制度の実施委託費 |
2021年3月31日~2021年4月20日 | 環境・リサイクル課 048-600-0292 |
最終更新日:2021年4月13日