関東経済産業局では、委託事業で取得した財産の処分の検討にあたって、需要調査を行っております。つきましては下記をご覧の上、購入等を希望する方は、調査期間内に登録をお願いします。
なお、本需要調査は、管理換、無償貸付、購入の希望の有無を同時に確認しています。同一物品で異なる処分方法の希望が重複した場合、優先順位は、原則、1.管理換 2.無償貸付 3.売払とします。
1.需要調査中の案件
※需要調査が終了したものについては結果を掲載しています。
- 令和7年3月5日~令和7年3月14日までの調査物品一覧(PDF:82KB)
・結果(PDF:76KB)
- 令和7年2月5日~令和7年2月14日までの調査物品一覧(PDF:70KB)
・結果(PDF:71KB)
- 令和6年12月23日~令和7年1月6日までの調査物品一覧(PDF:79KB)
・結果(PDF:73KB)
- 令和6年10月17日~令和6年10月28日までの調査物品一覧(PDF:68KB)
・結果(PDF:67KB)
- 令和6年4月23日~令和6年5月2日までの調査物品一覧(PDF:66KB)
・結果(PDF:68KB)
- 令和6年1月15日~令和6年1月25日までの調査物品一覧(PDF:117KB)
・結果(PDF:84KB)
- 令和5年12月27日~令和6年1月5日までの調査物品一覧(PDF:63KB)
・結果(PDF:68KB)
- 令和5年12月8日~令和5年12月18日までの調査物品一覧(PDF:75KB)
・結果(PDF:68KB)
- 令和5年6月27日~令和5年7月7日までの調査物品一覧(PDF:56KB)
・結果(PDF:64KB)
- 令和5年3月14日~令和5年3月24日までの調査物品一覧(PDF:73KB)
・結果(PDF:64KB)
- 令和5年3月1日~令和5年3月10日までの調査物品一覧(PDF:79KB)
・結果(PDF:62KB)
- 令和4年1月26日~令和4年2月4日までの調査物品一覧(PDF:76KB)
・結果(PDF:69KB)
2.登録方法
上記調査期間内(最終日は17時まで必着のこと)に下記問合せ先まで別添の登録票を郵送又はメールによりご送付ください。
登録票記載事項
- (1)購入等を希望する者の名称(法人名、省庁名等)
- (2)購入等を希望する者の連絡先(住所、電話番号、E-MAIL、担当者名)
- (3)購入等を希望する財産名及び数量
3.照会(調査)対象
- 管理換:国の機関
- 無償貸付:地方公共団体、独立行政法人、特殊法人、認可法人、国立大学法人、地方独立行政法人等
- ※一般社団法人及び一般財団法人のほか、私立大学等の学校法人、特定非営利活動法人(NPO法人)、医療法人及び 社会福祉法人など、広義の公益法人は、照会の対象ではございません。
- 売払:予算決算及び会計令第70条及び第71条の規定に該当しない者
4.留意事項
- 本調査は、需要等を勘案のうえ入札等の可能性を検討するために行うものであり、処分予定財産の売却を保証するものではありません。
- 購入等希望者から提供された情報、資料等は返却いたしません。
- 購入等希望者から提供された情報は局内で閲覧しますが、購入等希望者に断りなく局外に配布することはありません。
- 現段階において、保管場所への連絡等は行わないでください。
- 売却等にあたっては、保管場所からの移転費用等は購入者等の負担となります。また物品の使用にあたりメンテナンスが必要となる場合は購入者等の負担となります。
- 本件への登録にあたって費用が発生した場合は、自己負担となります。
お問合せ先
関東経済産業局 総務企画部 会計課
住所:〒330-9715 埼玉県さいたま市中央区新都心1番地1 さいたま新都心合同庁舎1号館
電話:048-600-0226
メール:bzl-kan-zaisan★meti.go.jp
※「★」は「@」に置き換えてください。
このページに関するお問合せは
総務企画部 会計課
電話:048-600-0222
FAX:048-601-1283
最終更新日:2025年3月21日