1. ホーム
  2. 職員募集案内
  3. 新規採用職員募集案内
  4. 令和6年度官庁訪問の御案内(受付終了)

令和6年度官庁訪問の御案内(受付終了)

関東経済産業局・関東東北産業保安監督部は、以下のとおり令和6年度官庁訪問を実施しました。

訪問期間

2024年7月2日(火曜日)から2024年7月5日(金曜日)まで
初回訪問受付日:7月2日(火曜日)、7月3日(水曜日)、7月4日(木曜日)

※オンラインの初回訪問日は7月3日(水曜日)、7月4日(木曜日)となります。

(追加初回訪問受付日:上記日程以外に初回訪問を受け付ける場合があります。その場合は、このページにて御連絡します。)

対象者
  • 2024年度国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験)の第1次試験合格者(一般職行政系(関東甲信越地域)、一般職技術系(全区分))
  • 2021年度・2022年度・2023年度国家公務員採用一般職試験(大卒程度試験)の最終合格者(一般職行政系(関東甲信越地域)、一般職技術系(全区分))

※関東東北産業保安監督部は、技術系の職種であるため、理系学部出身者の採用を予定しています。

※2021年度合格者については、2024年8月16日までに採用される必要があります。

実施方法

実施方法

対面(関東経済産業局・関東東北産業保安監督部)・オンライン(Microsoft Teams)の選択制です。

  • 可能な限り、対面形式での参加をお勧めします。
  • オンラインを選択された場合でも、面接を重ねる中で、翌日以降に対面形式での面接を御案内する場合があります。

対面形式

  • 関東経済産業局・関東東北産業保安監督部(埼玉県さいたま市中央区新都心1番地1 さいたま新都心合同庁舎1号館)での実施となります。
  • 集合場所等の詳細については、申込フォーム(後述)に登録頂いたメールアドレスに御案内します。

オンライン形式

  • 本人確認等の必要から、音声のみの通話ではなく、ビデオ通話を行います。
  • ビデオ通話アプリ(Microsoft Teams)を利用した、オンライン形式で実施します。
  • お手持ちのPCやスマートフォン等にMicrosoft Teamsをあらかじめダウンロードしておく必要があります。
  • 通信環境が安定している場所、個室等を確保していただくことになります。
  • 面談中の録音及び録画は禁止です。
  • 面談時は、御本人以外は同席しないようにしてください。
予約受付開始日

2024年6月26日(水曜日)9時から

※必ず9時以降にページを再読み込みしてください。再読み込みしてもページが更新されない場合はキャッシュクリア等もお試しください。

※9時以降でないと、申込フォームにはアクセス出来ません。

予約方法

予約受付は終了いたしました。

留意事項
  • 原則として、お申込みは1人1回とします。
  • 複数回、複数日に渡る面談や対面形式での面談を御案内する場合があります。遠方にお住まい等、特段の事情がある場合には、日時の御相談に応じますが、御予定は余裕をもって確保いただくようお願いします。
  • 官庁訪問(オンライン形式含む)参加時の服装は、クールビズ(ネクタイ、上着なし)で構いません。
  • 下記の「官庁訪問カード」に必要事項を記載いただき、写真貼付、ファイル名を『氏名(ふりがな)』へ変更のうえ、申込フォームへ添付してください(手書き不可、PDF等への拡張子変換不要、Wordファイルのまま、ファイル名のみ『氏名(ふりがな)』へ変更して申込フォームへ添付してください)。
    例:関東太郎(かんとうたろう).docx ※全て全角、氏と名の間にスペース不要

このページに関するお問合せは

総務企画部 総務課 人事係
電話:048-600-0214
メール:bzl-recruit-kanto★meti.go.jp
※「★」を「@」に置き換えてください。

最終更新日:2024年7月29日